デモ体験
MENU
『きりんカルテ』は自由診療と保険診療を切り替え、カルテを作成可能。
自由診療で使用できるカルテをお探しの方、カルテ記載や予約管理ができるシンプルなシステムをお求めのクリニック、将来的に自由診療だけでなく保険診療を始めようとお考えの方など、広くご相談いただいております。
もちろん、自由診療のみをご提供されるクリニック(※)でもご導入いただけます。
※ システムの構造上、自由診療のみのご利用であっても「WebORCA」のご導入が必要です。
自由診療カルテ/保険診療カルテの切り替えは、1クリックで完了。複雑な操作は必要ありません。
専用の画像撮影アプリを使うことで、画像を『きりんカルテ』に簡単に取り込むことができます。
画像カテゴリは自由に設定できるため、問診票や同意書といった書類から、患部や経過写真などをスッキリと管理いただけます。
最初は自由診療のみで稼働し、将来的に保険診療をスタートしたいとお考えのクリニックでも、サポートプランの変更・追加をすることで、そのままのカルテ環境でご利用を継続していただけます。もちろん、レセプトに関する操作説明もお受けいただけます。
※ システムの構造上、自由診療のみのご利用であっても「WebORCA」のご導入が必要です。
まずはデモにて
製品画面をご覧ください。
『きりんカルテ』なら、レセコン費用のみで電子カルテがご利用可能です。将来的に保険診療を始めたい場合も、入れ替えの必要がありません。
「初期投資は最低限に抑えたい」というクリニック向けに、自由診療専用のプランもご用意しています。
電子カルテ 0円 |
電子カルテ 0円 |
WebORCA 初期費用 別途お見積もり (自由診療専用プランあり) |
デモ体験
代理店決定
契約・申し込み
ヒアリングへ回答
稼働準備
稼働スタート
『きりんカルテ』の導入のご相談やシステム稼働後のサポートは、きりんカルテとサポート提携を結んだ代理店(サポートパートナー)がご対応。お客様のご検討・導入状況に合わせ、適切なサポートをご提供いたします。
よくあるご質問
導入までにどのくらいの時間がかかりますか?
自由診療中心でご利用いただく場合は、通常2ヶ月ほどお時間を見ていただいております。 お急ぎの場合は、一度ご相談ください。
保険診療を始める予定はないので、WebORCAは申し込まなくても良いでしょうか?
システムの構成上、保険診療を行わない場合もWebORCAの導入は必須となります。
患者さんの管理(新規患者登録、保険者番号の変更等)や自費マスタの作成には、WebORCAを使用します。
自由診療と保険診療のカルテを分けて作成することはできますか?
はい、自由診療分と保険診療分のカルテは別々に作成ができ、ボタン一つで切り替えが可能です。